fc2ブログ
紅葉が進む中、久々の雨になった
s-2010_0502柿いろいろ0003


11月も後半が過ぎると、紅葉の進み具合も速度を増すような気がする

通勤の度に黄色に変わる、銀杏の大木


s-2010_0425柿いろいろ0049


それから、庭の柚子の実も緑からあっというまに黄色になってきた

s-2010_0502柿いろいろ0002


そんな中、久しぶりで朝から雨模様の本日

s-2010_0502柿いろいろ0005


気が付けば、今年も残すところ40日あまりとなってしまった

もう何年も、1年のスピードの速さに驚くばかりだ


このスピードの速さは、どこからくるのだろうか?


歳をとると、何かを考え、決めて、行動に移すということの

それぞれのサイクルが時間がかかり、いざスタートしようとしたときに

もう3ヶ月が過ぎていた、なんていうことがある


私だけかもしれないが、あまりアクセクしなくなるので

たいしたこともしないうちに、1年がもう終わりかかってしまうみたいな感じなのかもしれない



その反対に、忙し過ぎる人も、あっという間の1年なのだろう


どうこう言っても、1年は1年

わたし次第、あなた次第であるということなのか!!



hdr_twitterlogo.gif kenkhan56

あなたの為の、儲かる情報ブログ

広島ブログ
     
無料でお贈りする元気の出る言葉のサービスです
言葉は心のビタミン堂
 
ブログランキングにほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
にほんブログ村にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ<
菅 健風
地元の話   9 0

ゆずちょうだいや。
2010/11/22 23:23 | | edit posted by riri
こんにちは~
アハハ・・
私、ゆず いらないけど、いる人に
わけたほうがいいよ~~~

いつも、採らずそのままのようだから(笑
2010/11/25 18:48 | | edit posted by akuri
ririっち

今度、持っていきます。
2010/11/25 22:20 | | edit posted by 菅 健風
akuriさん

そうなんです、ある程度は配ったりするんですけど

自分でもいろいろ、作ったりしてみるんですが

美味しく、大量に使うものがありません

もったいないけど、木で残ってるものがたくさんあります。
2010/11/25 22:25 | | edit posted by 菅 健風
きのう目の前を行ったりきたりしとったのにぃーーーーー。


校長先生の机にちゃんと作品が置いてありましたよ!
とっても存在感があったよ!
2010/11/26 16:01 | | edit posted by riri
ririっち

トラブル発生で、バタバタしていた時かも?


作品は、大切に飾っていただき感謝しております。
たくさんの作品を所有されているのに驚きました。
2010/11/30 07:54 | | edit posted by 菅 健風
やった! 大量の柚子ありがとう!

マネキンのやっちゃんちへのお届けもありがとう!!
2010/12/01 21:25 | | edit posted by riri
ririっち

久しぶりカモメに行きました。

宮本家にマネキンは、ちゃんと届けておきましたから

安心してください。
2010/12/01 22:03 | | edit posted by 菅 健風
ありがとう! from やっちゃん。
     (今、横にいるので。)
2010/12/03 17:51 | | edit posted by riri














 

http://mattch.blog98.fc2.com/tb.php/525-0abd9f4c