fc2ブログ
想像すると、笑える話
s-2010_1111柿いろいろ0046


梅雨の晴れ間、緑が本当に濃くなった景色をみながら

久しぶりに加計町方面に出かけた


途中、安芸太田町の知り合いのお店に寄った


お茶を飲みながら、話は畑を荒らすイノシシやサルの話になった





「ここらのサルは、ほんとうにひどいんよ、大根をきれいに抜くんじゃけぇ」

「へぇー、ほんまですか!!」

「それをね!、2本づつ両脇にかかえて、口にも1本くわえて

逃げるんじゃけぇね」と奥さんが言うと


「なによぉるんね、前のおばさんの所じゃぁ

おばさんが豆の草を抜いとったら、後ろからサルがスーパーのレジ袋に

豆をもいで、入れて歩いとったんと」


「そらぁー、ほんまですか??!!」

「いやぁー、ほんまなんよ、もうーわや、しよるけぇー

困っとるんよ」


どうやら、ほんとらしい

厳しくしないと、サルはどんどんつけあがってくるらしい


しかし、その絵を想像しただけでも笑える話だ

サルも、なかなかやるもんだ!!





facebook-slideshare.png 菅 健風・書画公式フェイスブック・ページ『言葉は心のビタミン堂』

hdr_twitterlogo.gif kenkhan56
広島ブログ
     
菅 健風がお贈りする元気の出る言葉のサービスです
言葉は心のビタミン堂
 
ブログランキングにほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
にほんブログ村にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ<
菅 健風
笑える話   6 0

豆腐屋ジョニー読みました。
菅様 今日は。

「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」読了しました。面白い本でした。ご紹介していただき感謝致します。アマゾンの評価欄にまるかんの斉藤一人氏の影響を受けているのでは、というコメントが載っていましたが、あるかもしれませんね。
成功の陰に隠れた、日々の弛まぬ努力の大切さを痛感致しました。
2011/06/10 09:34 | | edit posted by 鉄人
お猿さん
いまどきのお猿さんは賢いんじゃね。ハハハ
2011/06/10 13:01 | | edit posted by riri
鉄人さん
コメントありがとうございます。
豆腐にストーリーと様々な発想を盛り込んだということに
私は、多く学ぶことがありました。
2011/06/12 04:59 | | edit posted by 菅健風
ririっち
私も以前に、片手で物を抱え道路きわの高い金網のフェンスを片手でラクラク登って行くのを目撃したことがあります。
2011/06/12 14:15 | | edit posted by 菅健風
お久ー!
まさに日本のおサルさんという風で笑ってしまいましたー、
やはり、人間といい勝負ができそうですねっ!(笑)
2011/06/17 17:18 | | edit posted by ヘルブラウ
ヘルブラウ さんありがとう
突然、道端で出会うとドキッとしますよ。
こちらの行動をちゃんと見ていて、いち早い
判断で姿を隠します。
こちらが移動すると、すぐに戻ってきます。

かなり賢いと思いますね。
2011/06/17 21:40 | | edit posted by 菅 健風














 

http://mattch.blog98.fc2.com/tb.php/575-6a6f937a