fc2ブログ
我が家のテレビが終わった
s-2011_0101柿いろいろ0005


まだ1年ある、まだ半年ある、あと4日あるできて

さすがあと一日になったとき、仕事の帰りに大型電器店に寄ってみた


7,8万以上の高額テレビは、在庫があるらしいが

3,4,5万円台の売れ筋商品は、完売、もしくは入荷待ちとなっていた



しょうがないので、地デジのチューナーで急場をしのごうと

店員さんに聞くと、全く在りませんという

入荷もいつになるかわからない状況だと




そしてお約束通り、昨日の12時にピッタリとテレビは

アナログ放送を終えた


本日は上記の画像も全く、何も写らない




さてどうしたものか?

ずいぶん昔だが、3,4年テレビの無い生活をしたことがある


その時はそれほど、困らなかった


逆に、本や映画の時間がたくさん取れてよかったと思うくらいだった



今回も実は、心のどこかでそんな思いも少なからずあった


今の私は、パソコンはとても困るがテレビはそれほど困らない



テレビも1ケ月もしないうちに、また沢山、安い価格で並ぶだろうし

焦って買う必要もないし、しばらく様子を見ることにした






facebook-slideshare.png 菅 健風・書画公式フェイスブック・ページ『言葉は心のビタミン堂』

hdr_twitterlogo.gif kenkhan56
広島ブログ
     
菅 健風がお贈りする元気の出る言葉のサービスです
言葉は心のビタミン堂
 
ブログランキングにほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
にほんブログ村にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ<


菅 健風
私事   6 0

テレビとさよならするん?
2011/07/25 10:40 | | edit posted by riri
しばらく様子を見ます
どうしても見たいという番組は、ほとんどないので
サッカーの男女代表戦ぐらいかな、見たいと思って見るのは。
あとはなんとなくですので。
2011/07/25 12:30 | | edit posted by 菅 健風
こんにちは~
あらあら、もっと早く教えてくれたら39000円32インチが
あったのになぁ~とごんべいが言っておりましたよ~
2011/07/27 18:19 | | edit posted by akuri
はははっ、ありがとうございます。
まぁ、しばらく様子を見てみます。
それほど、不自由を感じていませんから。
2011/07/28 09:04 | | edit posted by 菅 健風
ナシの生活
アハハ~
我が家もおんなじです~♪

テレビは、すっかりゲームのモニター化しているので、テレビ番組をみる機会が減っていましたし・・
NHKに受信料払わずに済むし・・
2011/08/03 20:04 | | edit posted by すみ
うちは、たまたま、手に入れました。
4,5日はなんともなく、このまま無し生活をと思っていたところ

たまたま近所のデオデオに寄ったところ、結構既に、在庫が置かれていました。


昔、テレビデオで買ったことのあるオリオンという韓国ブランドが19インチ24000円であったので

思わず買ってしまいました。

そしたらさすが、地デジ。この前までは、ありえない位どのチャンネルも映りが悪かったのが

驚くほどばっちりです。

もう少し待てば、きっと展示品何かがかなり安く売り出されると思いますよ。
2011/08/04 15:56 | | edit posted by 菅 健風














 

http://mattch.blog98.fc2.com/tb.php/581-b930002d