fc2ブログ
青空の世話にばっかり、なってられへん!
s-DSCF1580.jpg
                     
                                                      
ずぅーと昔、こんなことを書き始めたころの言葉
                           
                             
雨の降る日は雨のように、風の吹く日は風のように
と言いはするけれど
                     
やはり気持ちは青空にはかなわない
                          
                     
                             
そんなとき、はっと思ったのが
                     
天気に左右され、気分に左右され
明るい話題をまち、晴れた青空を待つばかりじゃ、まずいんじゃねぇかと
                                     
自分の戒めにと書いたもの
                        
                        
s-DSCF0641.jpg
                    
                                                     
でも青い空は・・・・・・やっぱり見事だ
                                   
                                          
広島ブログ
                          
菅 健風
つれずれ   8 0

:ことば - :学問・文化・芸術


素敵ですね。
多くの人は、環境の変化で左右されやすいですよね、それが天気であったり人間関係だったり、、でもしっかり自分を持って、強いオーラがある人はいつも笑顔だったり力強く声をかけてくれたり。。
そんな人になりたいな~ってずっと前から思っているのですが難しいです。。

写真は富士山?ですよね?
なにか違う山に見えました。
色々な場所や角度から、随分と違って映りますね!!
真っ青な空ですね。
2008/01/21 22:45 | | edit posted by ラッフルズ
ラッフルズさん
そうですね、なかなかむずかしいですよね。
笑顔を意識してたり、元気な挨拶ぐらいはと思っているのですが、それすらなかなかむずかしい。
でもなんとか前向きな、気持ちだけは
忘れずに暮らしていきたいものです。
                        
さすがです、富士の近くにお住まいの
方はすぐわかりますね。
蝦夷富士(羊蹄山)です。北海道の山です。本物にはかなわないですが、いい山でしょ。
2008/01/22 02:35 | | edit posted by 菅 健風
健風さん、その通りですね。
わかっているが、なかなか思うように行かないのも人生。だからこそ気持ちに余裕をと思うのですが・・・。
日々の中で立ち止まり、少し元気を貰ったような気がします。ありがとう。
2008/01/22 12:04 | | edit posted by 花おやじ
いやいや、お恥ずかしい!花とうちゃん。
ご無沙汰です。元気そうでなにより。
                        
意識している時は、自分でもにこにこしていられるけれど、生きているとは様々な
外的、内的、要因が自分に迫って来る訳で。                
いつでも晴れている人は、本当に
あこがれですね。
できるだけ、近づきたいものです。
                     
2008/01/22 12:42 | | edit posted by 菅 健風
グッとてしまいました。
常に前向きに。
私の、多分一生の目標です。
いろんな事に左右されず、いつも楽しく笑って生きていたい。
それは無理な事かもしれないけれど、心の隅っこにいつもおいとくだけでも違う、はず。

写真は富士山に似ているけれど、やっぱり蝦夷富士だったのですね。
(すみません、ラッフルズさんへのお返事が目に入ってしまいました)
ニセコの温泉が好きで良く行って見ていたのですが、大好きな山です。
見事な写真ですね。
2008/01/22 15:17 | | edit posted by うめはむ
うめはむさん
男もですが、女性、特に母親には
どんと構えた青空のような人でいてほしいですね。男の勝手な願いですかね?
                     
羊蹄山は、昨年4月末に撮った画像です
広島から2週間かけて、車で里帰りした時、函館でフェリーを降り大沼公園を過ぎると遠くに、もう羊蹄が見えます。
帰って来たなぁっていう感じがすごくしました。いい山です。
2008/01/22 23:14 | | edit posted by 菅 健風
富士山じゃなかと?
私も富士山はきれいだなーってみとりました!
2008/01/23 16:06 | | edit posted by riri
そぉーなんですよ!。
残念ながら、富士ではないんですよ。
さすがに割りと近くにお住まいのラッフルズさんは、なんか違うぞと思ったようです。
北海道の自慢の山です。
雪のかかり方など、ほとんど富士じゃものね。いつか本物を見てください。
2008/01/23 16:30 | | edit posted by 菅 健風














 

http://mattch.blog98.fc2.com/tb.php/65-00fb06f6