fc2ブログ
あんたは!
s-DSCF1606.jpg
                     
                                                      
                                                      
きっとまわりの人たちは、心の中でそう言っている
                            
もっと自信を持て
                        
                               
                           
お前のこんなところは、すごく 光っているぞ!
                            
お前がいると、みんなが 和やかになるぞ!
                           
お前の一生懸命さが、みんなを刺激しているぞ!
                             
お前のやさしさに、みんな救われているぞ!
                               
                             
お前は、自分が思うより ずっとすばらしいぞ!

                                   
                                          
  広島ブログ                              
菅 健風
つれずれ   4 0

:ポジティブでいこう! - :心と身体


あのね、
ヨーロッパで出来た友達は、これを面と向かってゆってくれるんだよ。
謙遜交じりで、わたしはこういうとこがダメなんだってゆうと、真面目に「そんなこと言うな、そんなことないよ」って。
びっくりしたけど嬉しかった。
そいでさ、あっしもね、素直に周りの人をほめられたりほめたりするようになっていった。

いい言葉だね。

熊五郎も素晴らしい!
2008/01/29 15:02 | | edit posted by riri
なるほど。
お世辞でも、面と向かって
言ってくれると確かにうれしいよね。
外国の方々はそれを言葉にだしていってくれる。
日本人は、思ってもなかなか言葉にして
いわない。
ちょっとしたことなんだけど、明らかに
へんな習慣。
意識して直したい。
2008/01/29 21:05 | | edit posted by 菅 健風
ええ言葉やぁ!
へこんでる時、こんな言葉かけてくれたら本当に嬉しいでしょうね。

ええ言葉って、口に出したり、文字で書いたり、表現することで、ほんとにいい言葉になるんですよね。

言霊とはよくいったもので、なんか不思議な力があるなぁと思います。

また、ええ言葉、見させてくださいね。
2008/02/05 00:03 | | edit posted by 黒ちゃん
黒ちゃん、ありがとう!
これからも、ぼちぼちと発表していきますので、のぞいてくださいね。
                    
寒いので、工房制作もたいへんですね。
私も時々、のぞかせていただいてるんですよ。頑張ってください。
2008/02/05 00:42 | | edit posted by 菅 健風














 

http://mattch.blog98.fc2.com/tb.php/68-2c8bf93b