スマートフォン動画で自分のビジネスを宣伝できる時代!!
2013.08.28
21:37:08
今や、インターネットは高速化し、スマートフォンのシェアは
2016年には70%を超えるだろうと言われている
そして世界最大の動画サイト、You Tubeがサービスを開始して6年が過ぎた
そしてtwitterやフェイスブック、google+、mixiなど
だれでも無料で出来る、SNSというネット交流サイトもかなり普及してきた
これらを上手に利用すれば、ほとんどお金をかけずに
ネット上に、自社のビジネス専用の動画チャンネルを持ち
SNSサイトで世界中の人に、動画チャンネルから情報を発信できる訳だ
気がつけば、世の中パソコンも使わず
スマートフォンだけで動画を撮り、編集して、you tubeサイトへ
アップロードできてしまう時代になっていた
ところで、リトル・プレスでしたかしら、広島の小さな出版社の記事をみたのですが、実は私のブログ(経済的にできるようであれば二つのブログ)を本にしたいのですが、まずは最小部数で見積もりをしていただけませんか、10月末から11月末まで帰国の予定ですので、その時ぜひお会いしてお話したいと思っています。
また後ほどメールででもご連絡します。
動画も今頃はアプリでテンプレート的になっているものが結構あるんです!!今回のも動画のオープニングを作る
アプリで作っています。自分がするのは、文字(文章を)
入れるだけでこうなるんです。
リトルプレスですが、私では見積もりは出来ませんが
聞いてみることは出来ます。
リトルプレスは自分が必要とする最小部数を、最低限の装丁で作り
その評価によって、2度目、3度目と増刷するという考えのようです。
ですので、極端に言うと4,5冊というのも可能だと思います。
もちろん割高にはなると思いますが。
見積もるに対しても、どれほどのページ数なのか、カラーか白黒か
写真のあるなし、ハードカバーなのか、普通の小冊子のようなものでいいのかなど伝えないと先方も見積もりしにくいと思います。
その辺はいかがですか?
それと日本で進めて大丈夫ですか?
色々途中段階でのチェックがドイツと日本でインターネット
だけでやりとりでいいのか少し心配です。
わたしも、実際に何が必要か伺ってみます。
PDFを添付します。
https://mail.google.com/mail/ca/u/0/?ui=2&ik=288493bfb0&view=att&th=141295c81febfae6&attid=0.1&disp=safe&realattid=f_hlodg0h80&zw